
飯舘電力株式会社
福島県産自然エネルギーによる
地域循環型経済の推進事業
ツアー
情報発信
交流人口拡大
- 実施地域/
- 南相馬市、その他の市町村
- 実施期間/
- 2021年6月14日~2022年1月31日
取り組み概要

本事業は、自然エネルギーを普及促進させ自然エネルギーの地産地消を加速するプロモーション事業です。自然エネルギーの普及には更なるパワーアップが必要であり“自然エネルギーを代表的な福島県産品にしよう”を共通ビジョンに掲げ、弊社と同様に震災直後から自然エネルギーの開発を中心に様々な成果を上げてこられた福島県内の発電事業者と、全国に多くの会員制ユーザを抱える、日本食べる通信リーグを含む3企業を巻き込んで進めるプロモーション事業を展開してまいります。


主催者のコメント
本年4月政府は、2030年までの温室効果ガス排出削減目標を発表しました。5月には温対法が改正され、条文文頭に<カーボンニュートラルの実現は国民の努力が不可欠>と明記されています。しかし脱炭素社会が求められる一方で、再エネ普及に拍車はかかっていません。原因は、再エネへの興味関心が低く、再エネが脱炭素の解決策であることが浸透していないためと考えています。そのため、本事業では再エネ生産者と消費者を繋ぐことで、再エネへの共感者を増やす活動を進めてまいります。
飯舘電力株式会社 電話 024-572-6006 へお問い合わせください。
今後のイベント・取り組み
- 2021年度/
-
イベント
バーチャルツアーを随時実施しています。
詳細は公式HPなどよりご覧ください。