
田村市常葉振興公社
ムシムシランドの魅力向上を軸とした広域周遊
施設
イベント
情報発信
交流人口拡大
自然・環境
- 実施地域/
- 田村市
- 実施期間/
- 2021年6月2日~2022年1月31日
取り組み概要

2018年よりムシムシランドの営業に合わせ毎年特別展を開催し、震災以降落ち込んでいた来場者数が少しずつ戻ってきました。
特別展開催に伴い、鈴木おさむ氏による監修をはじめ、有識者、隣接する専門学校学生、市内若手クリエイターとの連携を行い、既存施設や特別展の展示方法、体験プログラムの考案、効果的な情報発信方法などに関する企画立案・製作を行いました。


2021年の特別展では「あつまれムシムシの森」を開催し、国内・外のカブトムシ・クワガタを中心に展示しました。
学生が昆虫の家に見たてて展示ケースをデザイン・装飾し、今までにない展示方法で子供だけでなく幅広い来場者が楽しめる内容となりました。
また、秋には天然のカブトムシ・クワガタの幼虫を掘り出し、参加者に育ててもらう「幼虫掘り出し体験」を開催します。


主催者のコメント
広大な敷地を活かし、自然や昆虫と触れ合いや、様々な体験を通して子供だけでなく大人も楽しめる環境を整え、ムシムシランドの魅力を伝えていきたいです。
また、今後も継続して特別展や様々なイベントを開催することにより夏休みは「ムシムシランドに行けば何かやっている」という認識を広め、来場者を楽しませる仕掛け作りを行っていきます。
今後のイベント・取り組み
- 2021年度/
- イベント 今年度のイベント開催予定はありません。