取り組み事例

漁港のすぐ側という立地と、生産者と共に作り上げる施設の特徴を生かし、
相馬の水産関係者と共に“相馬の水産物”の魅力の発信に取り組みます!
五感で感じる“常磐もの”
地域で作る魅力発信事業
実施地域 : 【被災12市町村】相馬市
実施期間 : 2024年7月1日~2025年3月15日

事業者紹介

相馬市民市場株式会社
今年度は、10月の周年イベントや3月の復興祭をメインイベントとし、ふるまいによる「常磐もの」の魅力発信や未利用魚などの新たな資源開発を目指します。      
今後も新鮮で美味しい「常磐もの」の情報発信を通じて、相馬市及び近隣市町村の交流人口拡大、魚食文化の拡大を目指し、風評払拭に向けた取り組みを継続してまいります。

今年度の取り組み概要

“常磐もの”を体験してみよう 調理実演&試食会!
アンコウの調理実演
ふぐ茶漬けのふるまい
水産物のの風評払拭には、実際に食べてもらうこと、地元の水産業者と関わることが必要と考えています。                                 
地元水産業者による「常磐もの」の調理実演や試食を通じて、コミュニケーションを図り、「常磐もの」や「相馬市」に対する関心を高め、風評の払拭、交流人口の拡大に努めます。

未利用魚を活用したレシピ開発とつかみ取り体験!
子どもたちへの食育事業の様子
漁業を行う上で廃棄してしまう未利用魚と言われる魚があります。今後の水産資源の確保のために、水産業者による地元の子どもたちへの食育事業を通じて、新たな未利用魚の活用方法の検討を行います。                                                        
また、市場に出回ることがない未利用魚を実際にイベントにおいて配布することで、未利用魚の認知度向上を図ります。

過去の実績

3周年イベントチラシ
大感謝祭(浜の駅松川浦3周年イベント)
浜の駅松川浦の3周年を記念するとともに、放出の始まったALPS処理水による風評被害の払拭のため、イベントを開催しました。イベントでは有名シェフによる松川浦産水産物を使った創作料理のふるまいや相馬産活ほっきの販売などを行い、多くの方々が楽しんでいました。
実施日時:2023年10月20日~22日 
実施場所:相馬市
マグロ解体ショーの様子
浜に来てくだ祭(さい)
震災からの復興と風評払拭のため、イベントを開催しました。イベントでは3日間連続の浜汁ふるまいのほか、マグロ解体ショーや模擬競りを行うなど、体験を通じて相馬市の復興をアピールしました。
実施日時:2024年3月8日~10日 
実施場所:相馬市

取り組み主催者の紹介

主催者
: 相馬市民市場株式会社
住所
: 福島県相馬市尾浜字追川196
電話番号
: 0244-32-1585
#施設
#イベント
#食
#情報発信
#交流人口拡大