取り組み事例

AKB48と一緒に福島を応援/世界のアキハバラで魅力発信
第2回どうしても福島が好きだ
in Akihabara
実施地域 : 【福島県全域対象】東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビルB1・1F
実施期間 : 2024年11月~2025年1月

事業者紹介

株式会社がんばっぺ企画
AKB48と一緒に福島の魅力発信を展開する「どうしても福島が好きだ」。今年度は、西新宿から秋葉原に会場を移します。
秋葉原は週末には1日平均17万人が訪れ、訪日外国人の半数が訪れてみたい街に掲げる人気スポットです。AKB48の情報発信力に加え、訪日外国人にも福島の魅力を伝えていきます。

今年度の取り組み概要

AKB48ステージ
クイズや抽選会で福島の魅力をみんなでお勉強  
メンバーからファンのみなさんに「ふくしまおいしいものセレクトセット」の手渡し
B1会場のAKB48ステージは有料プログラム。福島のクイズや抽選会などの第一部トークショーと、第二部の音楽ステージで構成。フィナーレは出演メンバーからチケット購入者へ福島おいしいものセレクトセットの手渡し会。福島のおいしいものの情報を知ってもらい、お土産にお持ち帰りいただく企画。中央通りに面した1F会場では福島食材のキッチンカーや物販・展示コーナーも。(こちらは無料) 

X(旧Twitter)キャンペーン
福島の魅力を伝える投稿が続々
福島県産品の豪華賞品も(写真は「山盛り過ぎる福島味噌醤油セット」)
AKB48グループのSNSでの情報発信力を生かしいたXキャンペーン。福島のお気に入りの投稿映像や、当日のステージや会場の投稿も。メンバーがステージで、県産品を試食するシーンなども山盛り発信。今年は多言語対応も目指します。

過去の実績

第二部AKB48のステージ
第一部トークショー
がんばっぺ福島ライブ
コロナ前まで被災地支援活動を続けていたAKB48グループとがんばっぺ企画が、コロナ後に最初に取り組んだ福島応援イベント。第一部のトークショー、第二部の音楽ステージに加え、「ふくしまのおいしいものセット」の手渡し会の企画がヒット。福島県産品の販売促進にもつながり、またファンの間では「#福島イベ」が定着。継続開催の望む声にも支えられながら、2024年8月、西新宿・三角広場での「どうしても福島が好きだ」へとつながっていく。

【公式】TBS芸能&情報まとめ【AKB48研究生】“どうしても福島が好きだ~~~!” ♪ヘビーローテーションなどを熱唱!
実施日時:2023年1月28日 
実施場所:ベルサール虎ノ門(東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー(旧JTビル)2F

令和6年度の取り組み実績

事業①:ライブ「どうしても福島が好きだ」(B1会場、AKB48SPステージ)
実施日時:2025年3月9日(日) 
実施場所:東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビルB1 対象:全国及び海外
AKB48SPステージ
有料のAKB48SPステージの特徴は、「ふくしまのおいしいものセレクトセット」のお土産を、メンバーが参加者に手渡す「お渡し会」。今回のお土産は、メンバー2人が福島に足を運んで実際に選んだものとなった。酒造り体験など生産者交流の様子をVTR化し、事前告知から本番、イベント後と、県産品の魅力発信の継続化を図った。SPステージのトークショーでは、セレクトセットの食レポや大抽選会も展開し、写真撮影も可能としたため、多くの参加者がSNS等で積極的に発信することで、魅力情報を広く伝えることができた。

事業②:キッチンカー大集合(1F会場)
実施日時:2025年3月9日(日) 
実施場所:東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビル1階 対象:首都圏及び訪日外国人観光客
1階フリースペースは福島のおいしいものが大集合
1階フリースペースは、小名浜海星高校のサバカレーやメヒカリの唐揚げ、只見町名物の味付けマトンケバブなどのキッチンカー7台が出店。加えて南相馬市、奥会津振興センター、広野町振興公社など13の物販・展示ブースが出店。ステージでは、トモダチプロジェクトのダンスパフォーマンス、HAPPYふくしま隊、台湾と福島の友好促進を諮る「福島もも娘」のステージが人気を集めた。オープニングセレモニー、フォトセッションにAKB48メンバーも登場した。また当日は同じビル2階で台湾観光協会の観光フェアが開催されていたことに加え、歩行者天国も実施されており、訪日外国人観光客も多く訪れた。

事業③:X(旧Twitter)キャンペーン
実施日時:2025年3月9日(日) 
実施場所:SNS上  対象:全国及び海外
県産品に関する投稿が続々
YouTubeの動画にも注目が集まる
Xでハッシュタグ「#どうしても福島が好きだ」をつけての投稿を呼びかけ。トークショーでメンバーがセレクトセットを試食する様子や、お土産や物販で買った県産品を自宅に持ち帰って食べてみた感想などが続々と寄せられた。出演メンバーもストリーミングサービス「SHOWROOM」で「もぐもぐTIME」を披露。また、今回は事務局として生産者とXやfacebookなどで連携を諮り、参加者との橋渡しの働きかけも実施した。またYouTube動画が字幕設定(英語版あり)を行い、海外の視聴者も意識した仕様にした。

事業④:オンラインショップの活用
実施日時:2025年3月9日(日)~ 
実施場所:公式HP上 対象:全国
開催記念セットの発売を知らせるHP
今回はAKB48事務所との協力関係が進み、メンバー2人による大天狗酒造での酒造り体験が実現。このタンクからできたお酒に、参加メンバー全員のサイン入りの首飾りをつけて限定商品として取り扱うことを了承いただいた。セレクトセットに700本を組み入れ、100本を当日会場で販売し、さらにチケット抽選に外れた方や、遠隔地の方のために「開催記念セット」としてオンラインでの販売を3月9日から実施している。こうしたプレミアム商品企画は今後のひとつの方向性を示唆するものとして注目していきたい。

取り組み主催者の紹介

主催者
: 株式会社がんばっぺ企画
住所
: 千葉県市川市宮久保6-9-3
電話番号
: 050-1807-7405
#イベント