取り組み事例

「Back to OCEAN」福島の海で安心してサーフィンができる現状とサーフィンの楽しさを伝え、福島県のサーフポイントへの来訪客増加の促進のため、北泉海岸でサーフィン&ボディボードコンテストとビーチイベントを開催。
インターネットライブ配信にて国内外へ福島の海の現状を発信します!
KITAIZUMI SURF FESTIVAL 2025
サーフィン大会
実施地域 : 【福島県全域対象】福島県南相馬市北泉海岸
実施期間 : 2025年10月3日(金)~2025年10月5日(日)

事業者紹介

一般社団法人ラブアンドピース
2023年、2024年と福島復興支援ビーチイベントを主催してきた『サーフパラダイス実行委員会』より、業務委託を受けた我々”一般社団法人ラブアンドピース”は、サーフィン業界に精通するスタッフが結集し多種多様なコネクションを繋ぎ、サーフィン業界への発信力を特に注力した組織です。2025年は、サーフィンコンテンツに比重を強め、”Back to OCEAN”をスローガンとし、福島の伝統と魅力である『侍_Samurai』と『サーフィン _Surfin』を融合した”侍サーファー”というイベントアイコンを通じて福島のイメージと魅力と安全の発信に取り組み、サーフィンと今後につながる新しい横ノリコンテンツも計画し、風評の払拭と来県人口増加を目指します。

今年度の取り組み概要

サーフィンコンテストとビーチイベントの融合
クォリティーの高い波がある我が国有数のサーフポイント”北泉海岸”
プロサーファーの華麗な技が間近で観戦できる環境のビーチ
年間を通じてコンスタントに波があり、駐車場やシャワー施設、キャンプ場も併設されている北泉海岸はサーフィンの聖地とされてきました。ここで継続してコンテストを行い、県内外からサーファーを集めることで、福島の魅力と安心を体感して頂き、来県人口の増加に繋げていきます。

WEB配信による国内外への情報配信を実施
MCが臨場感溢れる実況解説をしながら、コンテストの状況と福島の波のクォリティを映像を通して国内外へ配信します!
世界大会レベルの設備によって選手の演技を正確かつ素早く採点、コンテストを運営管理。
2020年からオリンピック競技となった『サーフィン』、採点、解説、ライブ配信が連携している効果で、観るコンテンツとしての魅力も増しました。質の高い福島の波でレベルの高い選手たちが競技する様子を国内外の多くのサーファーが見ることは、福島の海ヘ訪問する動機を与え、実際に多くのサーファーが楽しんでいるのを見ていただくことで、サーファー以外の一般のお客様も安心して福島の海へ足を運んでもらいたいと思います。

過去の実績

オーストラリア出身の元ワールドチャンピオンのジョエル・パーキンソン氏とハーレー・イングレビー氏によるエアセッション。
オーストラリア出身のサーファーで女優のジャリーサ・ヴィンセントさんと映像制作者のルカ・ラウベンハイマーさんによるサーフィンミュージカル『JUJU』を野外ビジョンでの上映会の開催。
福島復興支援ビーチイベント
2024年はサーフィンに加えボディボードのプロツアーJPBAが加わりスケールアップしました。さらに野外ビジョンでのサーフィンミュージカル上映会、海外ゲストのサイン会、地域伝統の投げ餅、ステージではキッズダンスが披露され、物販ブースも大好評であり、国内外へ向けた風評払拭および福島の魅力発信など、復興支援を目的としたビーチイベントとなりました。また、キッズサーファーたちとのサーフセッションや乗馬体験など様々なイベントを通じ会場は大いに盛り上がりました。参加表明をしてくれた選手や海外ゲスト及びサポーターやスタッフなどイベントに携わって頂いた関係者の皆様のおかげで素晴らしいイベントになりました。
実施日時:2024年10月3日~2024年10月6日 
実施場所:福島県南相馬市北泉海岸
世界トップサーファーであるフランス出身のオリンピアンでもあるジェレミー・フローレス氏とオーストラリア出身のハーレー・イングレビー氏。子供達にとって世界のスーパースターとの交流は貴重な体験となりました。
ブルーインパルスが上空を飛び、見事な編隊飛行を披露するなど、復興支援イベントとしてオープニングから大きな盛り上がりを見せました.
Kitaizumi Surf Festival 2023
『Kitaizumi Surf Festival 2023』は復興後初の海外から招待選手を招いたイベントとなりました。世界基準の施設や国内のトップ選手とスタッフが協力し今回のイベントを盛り上げ、初めて間近でみる世界基準のコンテストブースに驚かれる方や海外選手のサーフィンを見て感激したという方など、震災後に開催した大規模なイベントになりました。イベントアンバサダーに衆議院議員で自民党サーフィン議員連盟幹事長の小泉進次郎氏が就任し、会場では子供達と一緒にビーチクリーンにも参加いただきました。このイベントに参加表明をしてくれた選手や海外ゲスト、そしてインフルエンサーの方々と今の福島を伝えるサポートをして頂いた地元住民の方とサポーターの皆様のおかげで素晴らしいイベントとなりました。
実施日時:2023年9月16日~2023年9月18日 
実施場所:福島県南相馬市北泉海岸

取り組み主催者の紹介

主催者
: 一般社団法人ラブアンドピース
住所
: 〒253-0056 神奈川県茅ヶ崎市共恵 1-1-5 BLD Nagashima 301
電話番号
: 0467-50-0686
#スポーツ
#イベント
#情報発信
#自然・環境
#交流人口拡大