採択事業紹介

交付を受けた会社、団体等の皆さまが取り組まれている事業内容や行われるイベントの告知、参加してみたい方の募集などを掲載してまいります。
また、今後交付を受けたい方の参考にもなりますので、一度ご覧ください。

令和6年度採択事業者の取り組みの一例を動画で紹介

 

令和5年度採択事業者の取り組みの一例を動画で紹介

 

事例一覧

対象とする市町村
被災12市町村対象福島県全域対象
  • かわうちワインの魅力創出推進事業

    事業者名 : かわうちワイン株式会社

    村内外の多くの方々に愛されるワイナリーを目指して!                                                     ファンとの交流や、県内広域連携によるプロモーション、県内外の販売会等への積極的な参加により、新たなファンの獲得と販路拡大に取り組み、事業の更なる発展を目指します。

    実施地域 : 川内村、福島県内外、東京都

    詳しく見る
    #イベント
    #食
    #ツアー
    #情報発信
    #交流人口拡大
  • いざ出陣!相馬もの魅力発信事業

    事業者名 : 相馬双葉漁業協同組合

    風評払拭だけではなく″相馬に行きたい!″″相馬産魚介類を食べたい!″といった交流人口増加を目標に、県内、そして観光客に向け、相馬産魚介類の安全性や美味しさ等を広くPRしていきます!

    実施地域 : 会津地域、相馬市

    詳しく見る
    #イベント
    #食
    #情報発信
    #交流人口拡大
  • 地域の魅力を未来に「つなぐ・つなげる・つながる」情報発信事業

    事業者名 : 相馬市民市場株式会社

    地元とともに発展していく「浜の駅松川浦」から、相馬の海の素晴らしさと、「常磐もの」 の美味しさや魅力、さらには安全性を広く発信していきます。

    実施地域 : 相馬市

    詳しく見る
    #施設
    #イベント
    #食
    #情報発信
    #交流人口拡大
  • 常磐ものを「知る・触れる・味わう」
    ふくしまの魚 魅力発信プロジェクト

    事業者名 : いわき魚類株式会社

    浜通り水産業のプラットフォームとして、地域と海外を結ぶ輸出の基盤を構築。
    タイとの信頼交流を軸に、福島県産水産物の風評払拭や交流人口拡大を目指します。

    実施地域 : タイ、福島県(いわき市を中心とした浜通り全域)

    詳しく見る
    #イベント
    #食
    #情報発信
    #国際交流
    #交流人口拡大
    #ブランド
  • 福島まるごと魅力発信事業で県外ファン拡大!
    (PARK LIFE 2025)

    事業者名 : PARK LIFE 実行委員会

    有料音楽イベントと連携したマルシェエリアを用意して、福島県全域の飲食や特産品の魅力を来場者に知ってもらい、交流人口の増加へつなげていきます。

    実施地域 : 福島市

    詳しく見る
    #イベント
    #食
    #ツアー
    #情報発信
    #国際交流
    #交流人口拡大
  • どうしても福島が好きだ事業

    事業者名 : 株式会社がんばっぺ企画

    長年、被災地支援活動を続けている人気アイドルグループ「AKB48」とともに福島の魅力を発信。今回、東京公演に加え、初めて白河市での福島公演も実施します。
    AKB48とともに魅力発信、県産品の販売促進、そして交流人口増を目指します。

    実施地域 : 福島県内、白河市、東京

    詳しく見る
    #イベント
  • ツール・ド・ふくしま

    事業者名 : 福島民報社

    ふくしま復興の今を・・・
    サイクルスポーツを通じて地域振興と復興の後押しを目指します

    実施地域 : 浜通り等13市町村
    (南相馬市、飯舘村、川俣町、浪江町、葛尾村、双葉町、大熊町、田村市、川内村、富岡町、楢葉町、広野町、いわき市)

    詳しく見る
    #スポーツ
    #イベント
    #食
    #自然・環境
    #国際交流
    #交流人口拡大

 

過去の事例

令和6年度 活動事例
※別ウィンドウが開きます
令和5年度 活動事例
※別ウィンドウが開きます
令和4年度 活動事例
※別ウィンドウが開きます
令和3年度 活動事例
※別ウィンドウが開きます